7月15日16日で、岐阜県にある日和田高原キャンプ場にバイクで行ってきました。
/
天気は時々雨、今回は一人のキャンプです。
愛知県名古屋市を出発後国道19号を木曽まで行き、高山方面へ入っていくカンジです。
14時チェックイン予定なので、ゆったり行こうと思い9時には家を出発しましたが、結局14:10ぐらいに到着しました。(謎の炎天下渋
滞)買い出しや、ドラッグストアによったりと、なんやかんやかかるもんですね。しかも暑いと来たもんです。大体下界は35度くらいでし
た。
梅雨明けてなかったので荷物にカッパをかけたり大変でした。
収納下手なので、大荷物です。キャンプツーリングでもっていった持ち物は別の機会にします。
さすがに19号から山に入っていくと涼しくなってきますね~私はこの時期は山の上の方でしかキャンプができません、寝るとき暑いの嫌い!
ちなみに道中、道が細くなったり、頭打った奴がスピード出したりしてますので、ゆっくりとよそ見せずに行ってください。野生の毛もでそう
です。
到着です。大きい看板あるのでなんとなくわかります。ただし、バイクは注意です。駐車場内は、結構デコボコなので、特に!!
キャンプ道具満載のバイクはバランスも悪く、踏ん張った時に足が砂利で簡単に滑りますので、駐車場に入る前にある程度平坦な場所を
さがして、遠くてもそこに止めることをお勧めします。この時、私はサイドスタンド用にゴムシートを引いています。
>
10センチ×10センチ ゴム板
ぐらいですかね、意外とただのツーリング使う頻度高く愛用しています。設置の時は気をつけてください。ゴム紐とかつけるといいかもです。
駐車場にとめたら、奥の建物がすぐ受付になりますので、そちらにいってください。従業員さんが数人いました。感じはよかったです。
私はどちらかというとキャンプの達人っぽい見た目の店員さんがにがてなほうですので・・・さすがに学校相手の商売をしているところは
安心できます。
受付で簡単な説明を終えたら。いざ
〇を出発、バイクでのぼること5分?程度池のそばのオートサイト(星マーク)を選択しました。
そして、ようやくせっせと設営開始です。まずは、レジャーシートを敷いてから荷物を分解!雨に強そうな位置を探すって感じですかね。
地面は、程よく固く、程よく平らな部分を見つけれたので設営したのですが、真っ平ではない為、くつろぎスペースは少し傾斜がついて
ました。ペグは打ちやすかったと思いますが、山は、雨が多く突然風が強くなってるので長めのペグを使っています。サイトの大きさは、めち
ゃくちゃ広いわけではないですが・・・・、タープはれるのでまーまーなのかと思います。奥に見えるテントは2サイト奥の人なので隣来たら
少し近いかも
雨の撤収が嫌いなので、バイクでも必ずタープを張ってしまいます。ソロキャンプ行くのに人目が苦手なこともあり、軽い目隠しと基地感があ
って好きなんですよね。
私のキャンプグッツは、特にこだわりがなく、統一感も考えておりませんので少し見栄えが悪いかもですが、その時にあった使い勝手がよく安
価なものを収集してしまいます。サイトは白樺林が私には珍しく良い感じでした。
この日和田高原キャンプ場は、御岳を望む標高1400mの高原にあるキャンプ場で、夏でもとても涼しい気候です。
18時ぐらいで20度でした。下界は灼熱なのにここは天国です。この気温だけでもおすすめですね。ただ、調子に乗って寝袋に入らず寝てた
ら何度か起きてしまいました。それでも寝袋入るのがめんどくさくてシュラフカバーをおなかにかけて寝ました。
この気温ですので、重要な虫!!は非常に少なく感じました。(帰宅後にやけど虫にやられた跡がありましたが・・・)会社の人にヤマビル
が多い地域と聞いていましたが、見かけませんでした。蚊もいなかったですね~虫嫌いなので種類とかは知りませんが、見たことないやつ結構
います。
↑強力香取みんなの味方
↑ぶゆ対策ヤマビル対策
この日和田高原キャンプ場には、お風呂があります!!ただし、オートキャンプ場からは少し歩くの面倒な距離なので、私はバイク、他の方は
車で行ってるみたいでした。テントを放置していくので貴重品と泥棒には気を付けてくださいね。私はラジオをつけっぱなしで行きます。
周りに悪そうな人達がいたら行かないかも・・・
ここのキャンプ場は学生などスポーツの高地トレーニングでも使われるみたいなので、時間にはきをつけてください。私が行ったときは、貸し
切りでした。ただ女子スポーツ部の生徒たちが風呂場の手前の多目的部屋?らしきとこで集団ストレッチをしており、間違えて入ったかと・・
人生の終わりを感じましたが・・・・
トイレは正直、きれいではありません。キャンプ場では普通な感じですね・・
私は男ながらに綺麗なトイレが好きですが・・
私のソロキャンプの過ごし方ですが、焚き火をしながら、お酒をのみ、オーディブルで小説を聞いていることがおおいですが、今回は新しいこ
とにチャレンジと思い、ウッドカービングをやってみました。残念ながら完成には至らなかったですが、次もやろうと思います。
普段飲まないお酒をのみ、小説を聞きながら、もくもくと木を削る、ボッチ最高ですなー
※奥に見えるシーブリーズは虫よけと汗のべたつきにつかってます。
膝の上で出来るように彫刻刀ではなくウッドカービングセットを買いました。思ったより木って固いんですな~スプーン完成したら、動物に挑戦よていです。
この後、良い感じに酔っぱらって就寝です。翌日ぼちぼち撤収して帰りました~
このキャンプ場ははじめてでしたが、また夏のキャンプで来たいとおもいます。トイレがきれいだったらよかったのにな~贅沢ですが・・・
夏もすずしく交通量も少ない地域(19号渋滞は謎)なのでツーリングかねていきやすい場所ですね~
この近くに胡桃島キャンプ場もいったことありますのでまた今度紹介します。
今度はブログ用の写真多めにとってきます。