車の三角板!!!しらなかった

高速道路
Widget Area

同僚の社用車が高速道路上でパンクしました。念のため警察に電話したものの

同僚は切符を切られてしまいました。

はずかしながら、わが社の社員はみんな知らなかったし、私も、7月に高速道路で

パンクし停車させたとき、警察に何も言われなかったので知りませんでした。

三角板は携行義務はないものの、高速道路上で停車させたときは、必ず三角板を

表示させなければならないのですね~聞いた話によると、1点と6000円もって

いかれたらしいです。

私は自家用車に乗せてませんでしたよ(発煙筒のみ)

高速道路でパンクしたら

1.安全確保

 三角板と(トンネルとか可燃性のものがないないときは)発煙筒も

 車から離れ、後方を常時警戒しながら、自身の安全確保

2.警察?に連絡(私の場合)と会社へ報告

 場所を特定し((〇〇SAから〇〇出口の間)(東京方面)(看板の〇〇〇km地点)とかを連絡

 私の場合はネクスコのおにーちゃんが後方で安全待機してくれました。

3.保険屋さんに連絡

 車検証、保険証を用意して、保険屋さんに説明後、レッカーを手配してもらう。

4.ひたすら安全確保しながら待つ!

5.レッカー到着、車がその場で修理できれば、そのまま移動

こんな感じですかね~~~私の場合は会社が対応悪く朝の7時から全部終了まで11時半ぐらいになりました。

やはりちっちゃい会社は緊急対応できないですね~(私も含む)

パンクしたときのはなし

私がパンクしたときの状況は、名古屋から東京向かっているときにおこりました。

速度大体110位出すと、ハンドルが揺れたんです。その状況が数度起こった時に「これヤバいんじゃ?」

と思い一番ひだりの車線に移ろうとした時にパーンです。落ち着いて急ハンドルやブレーキをきつく踏まないようにハザード

点灯、減速しながら、後方、左右を警戒しながら、ゆっくりと左車線に移動、ちょうどバス停付近だったので運がよかったです。

結局、今回の同僚もパンク前はハンドルに振動?があり、おかしかったようです。パンクの時ってこんな風に予兆があるんですかね。

体験してみないと、故障対処も、パンク対処もわからないもんですね。ましてや、免許取った時の細かい道路交通法なんて

覚えちゃいないし、免許書き換えの時も、半分フリーズしてますしね。

みなさんも走行中の車の違和感には気を付けましょう。

周りの人に聞いてみたら、結構三角板もってない人が多かったので、気を付けましょ~

三角板Warning triangle

/

安くて軽いものだと車の風圧で倒れたり動いたりするらしいので危ないみたいですよ!

/

ネクスコにこんなサイトもありますよ

/https://www.c-nexco.co.jp/safety/justincase/accident/

結構焦るので、高速乗る前には確認しときましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です